一戸建ての防犯対策

一戸建ての防犯カメラシステム

一戸建て住宅の防犯カメラシステム機器設置例です。これだけは最低設置いただきたい、防犯カメラの基本プランです。

防犯カメラの設置場所

門扉・玄関・窓
門扉・玄関・窓
玄関や建物正面付近全体を監視するように設置します。
車庫
車庫
車上狙いや車窃盗犯を監視するように設置します。
勝手口
勝手口
勝手口からの進入路全体を監視するように設置します。
窓

建物裏面の窓や侵入経路全体を監視するように設置します。

レコーダー・モニター・カメラ用電源はリビングに設置します。

来訪者の出入口に防犯カメラを設置することで、「来訪者の確認」がその場にいなくてもできるだけでなく、「不審者の監視」「侵入の抑止効果」が得られます。
「防犯防止4原則」の①目、②音、③光、④時間の「目」に当たる「人の目を増やす」ために防犯カメラをうまく活用することで犯罪抑止効果を得ることができます。

一戸建てのホームセキュリティシステム
  • 防犯カメラの映像は、その場で見るだけでなく画像を長時間(例えば1カ月間など)記録保管し、何か被害があった場合には再生して確認することが可能です。
  • インターネットを使ってリアルタイムな映像をパソコンやスマートフォンで遠隔地からモニタリング監視を行うことも可能です。
  • 防犯カメラには様々なタイプのものがあります。現場の環境と要望する映像に合わせて最適な防犯カメラを選定します。

一戸建てのホームセキュリティシステム

一戸建て住宅のホームセキュリティ機器設置例です。これだけは最低設置いただきたい、ホームセキュリティの基本プランです。

マグネットスイッチ送信機
マグネットスイッチ送信機
窓の開閉を検知するワイヤレス送信機。
煙感知送信機
煙感知送信機
住宅用火災警報器にワイヤレス送信機能を内蔵。
サイレン・フラッシュ付き受信機
サイレン・フラッシュ付き受信機
異常時、サイレンと閃光による威嚇。
パッシブセンサ送信機
パッシブセンサ送信機
防雨構造で屋外設置が可能。
パッシブセンサ送信機
パッシブセンサ送信機
人体による温度変化を検知するワイヤレス送信機。
パッシブセンサ送信機
マグネットスイッチ送信機
玄関や勝手口の検知に。
ネットワークコントローラ
ネットワークコントローラ
異常発生時、メールと音声で自動通報します。
ワイヤレスリモコン
ワイヤレスリモコン
警備開始/解除も簡単操作。
一戸建てのホームセキュリティシステム

侵入をしようとする犯罪者は必ず「下見」をします。下見の時点でセキュリティステッカーが侵入者の心理に抑止をかけます。「ここはやめよう」という気持ちにさせ犯罪を思いとどまらせます。犯罪対象から外させることができます。
それでも敷地内に入ってきた場合には屋外設置のパッシブセンサー送信機が検知し、音声メッセージで威嚇します。窓扉をこじ開けようとすると、その場で侵入者が最も嫌がる「音と光」で威嚇撃退します。
昼間や夜間など在宅の場合には、「在宅警備」を実施します。敷地の中に勝手に入ってきた場合や、2階のベランダ窓など通常のお客様や家族がいかない場所への人を検知し、コントローラが音声メッセージ「侵入です。侵入です」で知らせます。同時に防犯ベルを鳴らし威嚇撃退します。同時に異常発生をあらかじめ設定した通報先5箇所にまずメール送信、その後に音声メッセージで自動通報します。

施工実績
導入の流れ

防犯カメラ、ホームセキュリティ
システム

導入
防犯
プロお任せください!

ご相談・お見積り・現地下見・アドバイス無料!
小さなことでもOKですので、
どうぞご安心してお問い合わせください。

関西エリア出張対応可能!
0120-15-6939

■受付時間 / 月~土 8:00~20:00

LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら
お問い合わせは、実際に現場へ向かう作業員が対応します!
0120-15-6939 LINEアイコン